◆ オリジナル ブーケを注文するには・・・ ●アトリエ シェリールのブーケは、ご相談の上、全てオリジナル&オーダーメイドでお作り しています。一生の記念になるブーケは、こだわりをもって、オリジナルのブーケを持ちたい! っていう希望がありますよね。「お店のものや、雑誌にあるものは、高くて・・・」「予算内で希望 のブーケはできますか?」などのご質問を頂きます。 ●ご注文を頂くまでの一連の流れをここで、ご紹介したいと思います。 お客様のご希望に添った形態、お値段で提供しております。 お客様の不明な点やご希望を お伺いし、またこちらでアイディア等ご案内させていただいた上で、正式なご注文となります。 ブーケアドバイザーの経験からドレスに相性のよいブーケをアドバイスすることも出来ますので ドレスの雰囲気を教えていただけると、より具体的なブーケを提案することも出来ます。 ☆お気軽にメールでお問い合わせ及びご相談くださいね!☆ ※ オリジナル商品をご希望の場合、(ご注文時にカード会社への審査において価格が不透明にあたるため) カード決済ができませんのでご了承願います。
■ ご注文Memo 1. お伺いすることは・・・ □ ブーケの形(ラウンド/キャスケード/スパイラル/バックタイプ・・・) □ 用途(ウエディングドレス用/カクテルドレス用/併用されますか?) □ ご予算(\ ) □ ドレスの形(マーメイドな体の線を出すドレスや裾の長さなど)や色目 生地(シルク系/シュールタイプ/柄は入ってますか?) (差し支えなければ、ドレスのお写真をお送り下さいね☆) □ ヘアーパーツ(髪飾り)はご入用ですか? □ お客さまの背丈や雰囲気など・・ 2. お客さまのご希望(思いつくままで結構です) □ ご希望のブーケのお写真(とっても参考になります!生花のブーケでも造花 のブーケでもOKです) □ ブーケの雰囲気や色目(白にピンク系を入れて、サムシングブルーを入れて) □ ブーケの感じ(キャスケードのガーランド部分は長めに・・・ラウンドはやや大きく 和風な感じ) 3. ご希望を伺った上で・・ □ お写真を拝見した上でのアドバイス (※ 生花のお写真を拝見することが多いので、よくご了承頂いている事があります。) ・ 生花のお花の色目の違い⇒生花は同じ白色でもオフホワイトやクリーム、マット系 など種類が豊富です。プリザも色目は色々と出てきておりますが、同じ色合いで出せ ないものもありますので、近い色目を提案します。 ・ 使用するバラの色目を具体的に提案します。 ・ グリーン(葉っぱ)について(キャスケードブーケをご注文される方に) ⇒キャスケードは流れる感じや動きが、魅力的ですよね。生花のお写真は、葉が ゆれている感じが印象的です。プリザのブーケは、全てワイヤリングして組むブーケ ですので、生花の様に自然な流れを出すのは、難しいです。最近では、プリザのツル もの(アイビー等)も出て来ており、より自然なアレンジは可能なんですが、まだ、強度 的に弱かったり、形がいびつであったりと、ブーケ使用するには、少々見劣りする感じ がしてしまいます。デザインする上で、プリザのツルものは現在は積極的に取入れては おりません。流れる感じが、是非ほしいという方には造花のツルを入れることもできます。 ただ、色目やナイロンの照かり具合によりプリザの質感を損なうものもあり、全体の バランスを考えてオススメしております。 ・ 生花と同じ種類のプリザがない場合もあるので、それに代わるお花を提案したりも します。 ・ ブーケの雰囲気(ガーランドの長さや大きさ等) 4. 最終確認 □ ご予算(もちろん、ブートニア、ガラスのブーケスタンド含みます) □ 使用する花材、種類 □ お式の日取り(前撮り撮影の日等) □ お客さまの心配や気になるところは? 以上です。 このような感じで進めさせていただいております。必ずしもオーダーを確約するための 手続きではなく アトリエ シェリールで注文するとこんな感じですよ、という提案です。 少しでも、不安が取り除けて、ご希望に近い具体的なイメージが出来るまでは、ご注文を 頂いておりません。 何度もお話をさせて頂いております。そのため、お時間がかかる場合 もありますので、出来ればお式の1ヶ月半前 位までにご相談頂けると幸いです。